ミュージカル『テニスの王子様』2003年の初演から22年の時を経て、 シリーズ累計動員数350万人突破!!テニミュシリーズ累計動員350万人突破記念スペシャルカーテンコールを実施。歴代キャストを代表し、越前リョーマ役の竹内雄大が感謝のコメント

Event

2003年4月の初演から始まったミュージカル『テニスの王子様』(通称テニミュ)。
1999年から2008年3月まで「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載されていた大ヒット漫画『テニスの王子様』通称「テニプリ」)を舞台化したテニミュは、舞台化不可能と思われたテニスの試合をピンスポット照明と打球音の融合、プロジェクションマッピングなどの巧みな映像を用いて表現。完成度の高い斬新な振付、セリフを基に作られたシンプルで心に刺さる歌詞、キャッチーでつい口ずさみたくなる楽曲、それぞれが絶妙に組み合わさることによって、舞台上で『テニスの王子様』の世界を忠実に再現しています。
この舞台は多くの舞台ファン、漫画・アニメファンに受け入れられ、これまでに通算公演数は2000回を超え、2.5次元ミュージカルの先駆け的存在となっています。
2020年には『新テニスの王子様』(2009年3月より「ジャンプSQ.」(集英社刊)にて連載中)を初めて舞台化。より迫力の増すテニスのプレーや場面を、セット・照明・映像など様々な手法を駆使し、舞台上で表現。さらに、テニミュ1stシーズンで活躍したOBや、ミュージカル界を牽引するベテラン俳優の起用など、それまでのテニミュの歴史を踏襲しつつ、新たな試みを取り入れることで、テニプリ以上に舞台化が困難と思われた舞台化を実現いたしました。
そして、2021年に始動したテニミュ4thシーズンは、3rdシーズンまでの歴史を受け継ぎながら、脚本・演出、音楽、振付など一新されたクリエイティブスタッフの手によって、新たなテニミュとして創造するなど、今もなお進化を続けております。

シリーズ累計動員数350万人突破を記念し、本日 ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝 7月11日(金)18:00公演終演後、「テニミュシリーズ累計動員350万人突破記念スペシャルカーテンコール」を執り行いました。
今夏の暑さを上回る熱量で全国大会の熱戦をお届けしたキャストたちがステージ上に勢ぞろいし、総勢400名を超える歴代キャストを代表し、越前リョーマ役の竹内雄大が、長きにわたり応援してくださっているテニミュファンの皆様へ感謝を伝えました。

<キャスト代表コメント>
越前リョーマ役 竹内雄大
テニミュシリーズの総累計動員数が350万人を突破しました!
こんなにたくさんの方に愛されていることを、僕たちも稽古や公演を通して味わうことができてとても嬉しいです。
これからもテニミュシリーズがたくさん愛されていくよう僕たちカンパニー一同精進していくので、これからもどうぞ応援をよろしくお願いいたします!
テニミュ最高!!!

(後列左から)
ジャッカル桑原役:大村征弥/丸井ブン太役:白金倫太郎/真田弦一郎役:速川大弥/幸村精市役:潮見洸太/木手永四郎役:二階堂 心/甲斐裕次郎役:益川和久/平古場 凛役:桜井 一/テニミュボーイズ:中川月碧、原田悠希、吉村空我
(中列左から)
日吉 若役:酒寄楓太/鳳 長太郎役:明石 陸/芥川慈郎役:横山賀三/宍戸 亮役:広井雄士/跡部景吾役:石川志泉/忍足侑士役:草地稜之/向日岳人役:小辻 庵/滝 萩之介役:中田凌多/樺地崇弘役:栗原 樹
(前列左から)
堀尾聡史役:大山蓮斗/海堂 薫役:渡邊 樹/乾 貞治役:世良大雅/菊丸英二役:長嶺龍汰/大石秀一郎役:藤本力翔/越前リョーマ役:竹内雄大/手塚国光役:寺田友哉/不二周助役:橋本勇大/河村 隆役:坂上翔麻/桃城 武役:有岡歩斗/加藤勝郎役:加藤央睦/水野カツオ役:中川湊斗

ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝は、7月13日(日)までKanadevia Hallでの東京公演に続き、7月19日(土)から大阪・SkyシアターMBS、8月1日(金)から岐阜・土岐市文化プラザ サンホール、8月15日(金)から福岡・久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて巡演し、8月23日(土)~8月31日(日)まで日本青年館ホールで東京凱旋公演を行います。テニミュのアツい夏はまだ始まったばかり!ぜひ劇場で体感してください!!

©許斐 剛/集英社・テニミュ製作委員会

error: Content is protected !!